忍者ブログ

12色のくれよん

NINJA

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多忙

今日は近年まれにみる多忙な一日。

9:50までに洗濯、掃除、片づけ、夕飯の準備をしバスで名駅へ。
歯科受診、昼食後 一人で映画鑑賞

      
     

二度目のゲキ×シネ

三浦春馬クンって歌もダンスもうまいのね~
歌はCMで聞いたことあったけど
マントのような衣装を翻しての踊りがカッコいい
高感度UPです

途中15分の休憩を挟んで約4時間
朝のはりきりで前半は時々うつらうつらしてしまいましたが
見ごたえたっぷりでした

ただ・・・・・不満が一つ
映画だからって事でしょうが、最期はエンドロールでした
出来れば、カーテンコールの映像にしてほしかった
舞台の映像化なんだから

新感線は、今やってる天海祐希さんのだって東京と大阪のみ
生の舞台を見られない地方民の為ににもカーテンコールまでお願いしたいです

鑑賞後は、大須に移動して31アイスで腹ごしらえして美容院
帰宅は20時

拍手[1回]

PR

買ってみました

周りから再三勧めらたスマホ。

先日「スマホなどに慣れないとどんどん時代に置いて行かれる」といったような記事を読み、なるほど・・・・と思った。

周りは大半スマホ。特に通勤時の地下鉄車内は率が高い。

情報収集等は自宅のパソコンがあるし、メールと通話だけならガラケーで充分。さらに、非パケホーなんで、料金がぐっと上がってしまう(これが一番の理由)

しかし・・・ 近年の確定申告とかもネットで申告。説明書すら送付されない。
わざわざ、税務署まで説明書をもらいに行ったわよ。
毎年、手書きが慣れてるんだもん。手書きしたのを入力するの(笑)

いろいろ調べたら「ガラケー」と「タブレット」の二台持ちがいいらしい。

      

7インチタブレット
画面が大きいから見やすいです。
SIMカードを使えば外でも使えます。マツコさんがCMしているのです。
機種購入の初期費用は掛かりますが月々は、今のところ980円のプランの予定。

今まで通り、メールや電話はガラケーがメイン。
まだまだ勉強中で使いこなせていないです。
息子が同じアンドロイドなんでいろいろ教えて貰ってます。

拍手[0回]

京都

まだまだ寒いですが、娘と京都に行きました。

こだまと宿泊がセットになったプランを利用。
朝、8:45のこだまで出発。

まずは 北野天満宮 
お札・お守りをお返ししお参り。梅祭り(茶菓付き)も見学。

次は金閣寺
小学校の修学旅行以来です。
ぼんやり歩いていたら突然目に飛び込んで来たのでビックリ。

      

美しい・・・・
平日といえども観光客が多く、ゆっくり立ち止まることが出来ず残念。

洋食店で昼食後龍安寺に移動。
疲れてきたため、仁和寺は中止し京都駅へ。
京都のバスは後ろ乗り、前降り。
待っているのに通り過ぎられたかと焦りました。

18時に予約しておいた駅前デパート内の懐石料理店へ。
朝、京都駅到着時に予約。「人気のカウンターのお席はお取りできません」とのことでしたが、案内されたのはカウンター。キャンセルがあったんでしょう。
このお店はデパートの11F。窓を背に板前さんが配膳してくれるのでカウンター越しに夜景が見られます。
京都の夜景は静かでした(昼間の方がいいかも)
お料理は
 桜湯、食前酒
先附  お刺身
 椀   筍とわかめ
 焼物  牛ステーキ
 和え物 白和え
 焚合  ユリ根のすり流し
 御飯  私:鯛の黒寿司 娘:鯛味噌茶漬け
 水菓子 ゆずの葛餅

       

出汁の味が素晴らしく、二人とも大満足!!

ホテルに帰る途中、ポスターが目に留まり「舞子さんカプチーノ」
    

ホテルでお互いの足をマッサージし合い就寝。

朝はお決まりのバイキング後、ゆっくり10時頃出発。
雨だったので、街並みを眺めながら「祇園界隈食べ歩き」
 カステラ
 卵焼き 
 カルパッチョ
 エッグタルト
 味噌団子    を
         

お昼ごはんはなしで、小1時間並んで和パフェ
      

寒かったうえに、通り過ぎてしまいかなり戻って歩きましたが今日の第一目標?だったので。

というわけで、二日間 よく食べ、よく歩き ちょっぴり春の京都を楽しみました。

拍手[0回]

明日は(正しくは今日)は仕事がお休み~

で、フィギュア観てます。
真央ちゃん素晴らしかった!!
すごいなぁ。
昨日の結果からよく気持ちを切り替えられるなぁ。

うじうじ引きずらずに最高の力を出せるなんて、おばちゃん随分年上だけど見習わなければ。

今、おやつを食べてしまったからますます目が冴えてきたわ。


今月の映画会は「大統領の執事の涙」
重みのある内容で見ごたえがありました。
ランチはしゃぶしゃぶ。

拍手[1回]

先日買ったもの

先日、東急ハンズで買ったものはコレ ↓



作りたいものがあったので買ってみました。

今回は「白菜」
日中干して夜は室内に取り込むらしい。

作りたいものは、3日は晴天が続くと予想される日に作らなければいけないらしいです。
3日、4日後が雨の予報なので我慢、我慢。

白菜は明日あたり、さっそく使います。
何にしようかな~

ウチは日当たりが悪くて(すぐ裏が5F建て)冬は10時前に陰ってしまうからしっかり干せないかも。
しかも、室内は結露も多いので夜に吊るして置く場所が難しいし。

野菜やきのこなど干すとぐっと美味しくなるそうです。
楽しみ~~

拍手[0回]

フリーエリア

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[09/23 ふみんこ]
[09/22 きょー]
[05/08 べーちゃん]
[02/03 ふみんこ]
[01/02 ふみんこ]

プロフィール

HN:
ふみんこ
性別:
女性

ブログ内検索

PR

Copyright © 12色のくれよん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]