先日は15年振りに花壇の手入れをしましたが
昨日は30年振りに横浜に行きました
娘が連休を取れなかったので
お得な日帰りプランを申し込みました
ゆっくり行こうと遅めの新幹線を申し込んだのに「お取りできません」と返信メール
代替プランは始発バスで家を出ないと間に合わない時間
お得な分選べる新幹線が限られるので仕方ないなぁ
ところで、横浜って新横浜じゃないのね・・・・
反対の電車に乗っちゃったりしたけど何とか馬車道駅から赤レンガ倉庫に到着
事前、各々の希望は 娘:赤レンガ倉庫 私:中華街 だったので9時開店のお店があった赤レンガに先に向かうことに
このお店 テレビで見たことがある「
世界一の朝食」とか
普段は大変な行列らしいけど、時間が早いので待ち時間ゼロ
お隣のおしゃれなカップルはあれこれ注文してたけど、写真がない文字だけのメニューでは決められません 素直にお店のお姉さんに「オススメは?」と尋ね「お二人で朝食とパンケーキをシェアされれば?」と提案され
美味しかったです!ふわふわの卵、パンケーキ!さすがだわ(お値段も世界一級?)
倉庫内のお店を巡り、徒歩でカップヌードルミュージアムへ
な、な、何?
カップヌードルソフトクリーム
うっすら醤油味のソフトクリームに本物のかやくのトッピング
甘党の私には・・・もう一度はないかな??
みなとみらい線の一日乗車券で移動して中華街へ
ランチは食べ歩き
ゴマ団子や、中華菓子も食べ最後にお店に入って中国茶とタピオカのお菓子
おかわりしてたくさん飲んだらお腹いっぱい
こういったダイエット法もいいわね
続いて元町を散策し
みなとみらい駅に戻りランドマークタワーの夜景
カップルがいっぱい♡
横浜駅まで辿り着き夕飯は麻婆豆腐
12時間の滞在で食べる⇒移動⇒食べる⇒移動を繰り返しへとへとになり11時近くに帰宅
あいかわらず食べてばっかりの旅でした
PS 各地から修学旅行生がたくさん来ていたけど、学校によって服装が違う!
半袖が多い学校からほとんどがダウンジャケット着た学校まで
家を出て来る時の気温が違うのね
[0回]