忍者ブログ

12色のくれよん

NINJA

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえばずいぶん前に

食玩を集めていたっけ

ルクルーゼのオンラインショップがバーゲンをやっていたのでお皿を購入
今日届きましたが、おまけがついていた

      

他にレシピ本も 
たくさん買ったわけではないのにうれしい!

しかもたまたま、持ってたお鍋とお揃い


ルクルーゼのお鍋は使用頻度に波があって、使うときは毎日使うし
使わないと何ヶ月も使わない 

ルクルーゼ繋がりで少し前に駅前のショップで買った朝食用の私専用のお皿(家族は重いからいらないとのこと)
 
何ヶ月もこのメニュー
目玉焼きにトースト&はちみつ コーヒー

その前は何ヶ月か小倉トースト
朝食は、同じものを食べ続けるという不思議な習慣

このお皿は、垂れたはちみつが目玉焼きに侵入しないことを第一に選んだ
パンは一枚のままだと、不規則にはちみつが垂れて戦いになるので四分割がぴったりだわ

こちらは今まで使っていた、はちみつが侵入する皿

 
はちみつ時代が終わったら再登場するかも カップ置き場があるのも捨てがたい
まぁどーでもいいちゃいいんだけどね

拍手[2回]

PR

便利!

月一の更新だわ

これ、とっても便利でオススメです

      

こんな感じで使います

     

料理本が途中で閉じることなく、濡れた手で汚れることなくとっても助かります
しかも! 100円!!

百均の実力恐るべし

*オレンジページサイズ・厚さは苦手なようです

拍手[1回]

ノンフライヤー

最近、脂っこいものを食べるとお腹が(かなりモーレツに)痛くなる私

大根おろしを添えたり、エビオスを飲んでいましたが、ネットで見つけてどうしても欲しくなり
買ってしまいました

     

*味付け塩コショウは大きさ比較の為です

店頭で下見してネットで買ったけど、家に届くと大きい!
まずは、フライドポテトを調理 添付のレシピ本によると油で揚げると225カロリー ノンフライヤーだと159カロリー 3割減です



2段タイプにしました

出来上がり(7分)


ほくほくでお芋の味が強くなります
元々原材料になたね油を使っているので、まだまだ油分は感じますが美味しいです

唐揚げとかコロッケとかどんどん作ってみます

今月の映画はズートピア

拍手[2回]

今月の映画会

久々に映画会の記事です

今月はあっさり決まりました⇒コレ
どーしても動画が貼れません・・・・

予想以上に泣けるシーンがあって、あわててハンカチを探しました
声を出して笑えるシーンもたくさん
基本はコメディー  本家を観たことがないのでどんな結末になるのかなと考えていましたが
「なるほどね」という感じでした

ただ、冒頭の本物の?おばあちゃん(倍賞美津子)が滅茶苦茶で無礼
がらっぱちなのと滅茶苦茶は違います このあたりが不快

多部ちゃんはキュート この子は品がありますね

ミッドランド入口にきれいなお花 あまりにきれいで思わずパチリ

       

お昼はミッドランド内で新たに見つけたパスタのお店食後のカフェラテが美味しかった!
パスタに細長いプリッツみたいなのもついてて(味はクラッカー)おしゃれなお店
家に帰って調べたら細長プリッツは「グラッシーニ」というらしい 初耳

おやつは久々めいてつ内の和カフェ
へ~こんな所にお店があったんだ 奥まった分かりにくいところにありました
そのせいかお客さんも少なく、最近何曜日でも、何時でも激混みの名駅エリアでいいところを見つけました
今度一人でゆっくり来よっと

拍手[1回]

お手本

午前中実家に行って帰り道に駅前の本屋で立ち読み

朝、ワイドショーで道行くおしゃれなオバサマ(オバアサマ)方の写真集が出たと紹介していた
年とってもきれいでいたいよね ちょっと覗いてみよっと

店頭でぺらぺら 
結局、違う本を購入

     

どなたも素敵だわ♡

下腹出てないし、白髪も自分の物にしているし
そもそもみなさん、こんな夜更かししていないんだろうな(とっくに日付変わってる)

拍手[1回]

フリーエリア

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[09/23 ふみんこ]
[09/22 きょー]
[05/08 べーちゃん]
[02/03 ふみんこ]
[01/02 ふみんこ]

プロフィール

HN:
ふみんこ
性別:
女性

ブログ内検索

PR

Copyright © 12色のくれよん : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]