駅前のお店でいつも呼び込みをしていたお姉さんがいなくなった
寒い日はロングコート着て立っていて頑張っていたのに(怪しいお店ではありません)ある時からロボットに代わりました
休まないし、文句言わないし、シフト組まなくてもいいし 何より「僕のお腹のボタンを押してね」的なことを言うので子供達に大人気
こういう時代なのよね
ロボットでちょっと検索してみたらルンバやアイボ以外でもたくさんあった
そんななかで、クロックマンというロボットというよりおもちゃだけど面白い時計を見つけた

面白半分で注文した かなり値引きされてたし
昨日届いて電池入れたら「はー長かった やっと目覚めたよ」みたいなこと言うので大爆笑
稼働設定時間内は一時間ごとにしゃべる
朝の開始時間を8時にしたら「おはよう 8時だよ」
そのままボタン押さずに放置してら「二度寝してんじゃねーよ」と怒られた
時間に関係なくボタンを押すとしゃべったり歌を歌ったりしてくれる
でも、10回くらい連続して押すと「もう止めて!」と怒る
将来はもっとお利口なロボットが開発されて、痴呆度を測定して、改善プログラムで話仕掛けられたりするのかしらん?
[0回]
PR