前の職場の人達と忘年会
仕事が終わって待ち合わせまでに時間があったので、友人からもらったチケットで院展へ
大作揃いで、圧倒されました
日本画ってなかなか見る機会がないのでよい勉強になりました
久々の美術鑑賞でした
最近、NHKの「美の壺」で山葡萄のバックを見てから、すっかり魅せられたワタクシ
国産物はと~ってもお高いので買えないけど一度実物が見てみたい
と思っていたら、院展会場のデパートで「職人展」をやっていたので寄ってみた
お目当ての山葡萄は前半の出店で見ることはできず・・・
しかし姫路の工芸品がすごく私好みだったので、立ち止まる
娘から「お母さんって花柄好きだよね~」と指摘されたことがあるが、ついつい花柄に心惹かれる
今回も惹かれ衝動買い

札入れです
ふたがないので、家でのストックお札入れにしようと(本来は、着物の帯に挟み込むそうです)思って
今までは銀行の封筒に入れていたけど、この方が金運も上がりそう
使っているうちに、中から漆が浸み出てきて、味わいのある色に変化するそうです
さて、忘年会
今年は
スペイン調理店
お料理も美味しかったけど、ジンジャエールが美味しい!!
お酒が飲めないのでいつもコーラかジンジャエールだけど、こんなにも美味しいジンジャエールは飲んだことない
コーラ2杯、オレンジジュース、ジンジャエール3杯・・・・
どんだけ飲むんだ私
[0回]
PR