何年か前に北野天満宮に行きましたが、水曜日に娘の脳裏に突然北野天満宮の光景が浮かんだそうで
受験生では有りませんが急遽土曜日に京都に行きました
こだまでも自宅から一時間半くらいで到着します
まずは、北野天満宮
梅の時期でお茶とお菓子付で梅園に入れます

たくさんの梅
私は濃いピンクが好みです
お菓子だけでは足らず、お団子も注文

その後上賀茂神社➡下鴨神社と回りガイドブックに載っていたお団子屋さんへ

さらに錦市場で食べ歩きの予定でしたが、人が多くて卵焼きしか食べずちょっと残念
遅い昼食を済ませ、途中で見つけた雑貨屋さんを見て京都駅に
夕食の代わりで和パフェ

今回も20000歩越えましたが、途中途中のバスが座れたのたであまり疲れませんでした
今回は御朱印3つ、スタンプ1つ
箸置きは下鴨神社の干支のお社で干支と生八つ橋

[0回]
PR